サンシャインエクスプレス 高速路線バス 予約サイト

採用情報

採用情報

Message お客様を笑顔にする、
そんな仕事を一緒にしませんか?

サンシャインエクスプレスは、「安全・快適なバス旅」をはじめとする良質なサービスを提供し、お客様から信頼・満足を得られる企業を目指しています。

最前線でお客様に触れ合う乗務員も、裏方で安全な運行をマネジメントする運行管理者も、車両を安全な状態に整備するエンジニアも、すべてのスタッフが「お客様に、より安心・快適なバス旅を提供したい」という思いのもと、それぞれの得意分野を活かして力を合わせてバスの運行を支えています。

「サンシャインエクスプレスのバスに乗ってよかった。」
「次の旅でもサンシャインエクスプレスのバスに乗りたいな。」

より多くのお客様にそう思っていただけるように、私たちと一緒にチャレンジする意欲がある方を全面サポートしますので、皆様のご応募お待ちしております。

AboutUs サンシャインエクスプレスはどんな会社?

高速バスで快適安全な旅を安価に提供

高速バスで
快適安全な旅を安価に提供

高速バスでは、乗り換えなしで乗車地から目的地までを直通運行することで、飛行機や新幹線といった他の交通機関よりも安価な移動を実現しています。さらに、長時間の移動でも疲れが溜まりにくいように、座席の間隔をゆったり広めに設計。さらに、分厚いヘッドレストやフットレスト・レッグレスト(※3列独立シート)により快適にくつろげるバス旅を実現しています。

篠山と首都圏をつなぐ

篠山と首都圏をつなぐ

サンシャインエクスプレスは創業より10年、丹波篠山の情景を毎日見守ってきました。
篠山に暮らす人々に快適な旅を提供したい」そんな想いから、篠山と首都圏を繋ぐ直通便を開通しました。
今日も、明日も、これからも、皆様の笑顔を見守り走り続けます。

普段は和気あいあいと、困難には社員一丸となって立ち向かう

普段は和気あいあいと、
困難には社員一丸となって立ち向かう

お客様を安全に目的地にお運びする仕事なので、普段の仕事ではそれぞれが自らの役割に誠実に向き合っています。一方で業務外では、風通しの良い社風を大切に皆で和気あいあいとにぎやかに盛り上がったりもしています。ただ仲が良いだけではなく、困難には社員一丸となって物事の解決に立ち向かうためのチームワークを育んでいるのです。

企業情報・沿革はこちらkeyboard_arrow_right

Occupation 職種紹介

高速乗合バス運転手

高速乗合バス運転手

高速乗合バス(夜行バス)の運転業務では、2~3時間ごとに運転交代する2人1組のシフト制のため、無理なく勤務することができます。篠山本社の1人1部屋の仮眠所も自由にお使いいただけます。

運行管理者/補助者

運行管理者/補助者

高速乗合バスの乗務員が安全安心のサービスを提供できるよう、運行管理・サポートを行います。入社後は、3ヶ月間の研修を行いますので、学歴不問・未経験でも歓迎いたします。

Interview 社員インタビュー

H.Y

高速バスドライバー / 2016年11月入社

私は元々観光の運転手だったのですが、7年前にサンシャインエクスプレスに転職しました。
高速バスは毎日ほとんど決まった時間で運行します。なので、急な呼び出しなどがなく、睡眠時間を削る必要がありません。プライベートの予定もたてやすいですし、和気あいあいと仕事が出来る雰囲気もこの会社の魅力の一つだと思います。
仕事をしていてやりがいを感じるのは、やはりお客様からの反応があったときですね。「お願いします」と言われると「この方のお命を預かるんだ!」と気合いが入りますし、「ありがとうございました」「お疲れさまでした」と言われると素直に嬉しいです。
「今回も上手く行ったな!」と思うようになれると、仕事も楽しいですしね。これが「やりがいのある仕事」かなと思います。

M.M

大型バスドライバー / 2019年入社

私がこの会社に入ったきっかけは、以前の会社で一緒だった同僚からの誘いでした。
以前は東京を中心とした勤務でしたが、サンシャインエクスプレス本社の面接に行ってみると、都会にはない、のどかな土地柄にどこかほっとするような感じがして、思いきって入社することにしました。
いざ働いてみると、比較的小さい会社ではありますが、同僚がみな親切で優しく人柄が良い方ばかりです。
豊かな自然に癒されながら、とてもいい雰囲気の会社で安心して働くことができています。

K.S

高速バスドライバー / 2023年入社

前職は配管工をしていたのですが、給料は安定せずハラスメントも横行しており、転職先を探していました。給料が高く、運転好きな自分が働ける職場という点に魅力を感じ、サンシャインエクスプレスに入社することを決めました。
仕事にやりがいを感じるのは、降車時にお客様からお礼を言われた時です。異業種からの転職でバスの運転は未経験だったため、最初は不慣れな点もあり、サービスエリアへ駐車する際、横に停まっているトラックに当たってしまい、色んな方に迷惑をかけてしまったことがあります。それでも直接お客様から「ありがとう」と言葉をかけていただくことで失敗もやりがいに感じられています。
サンシャインエクスプレスは様々なバックグラウンドを持つ方がそろっているので、運転や接客にこだわりのある方が多く、いい意味で「職人気質」だと思います。
また自分のようにバスの運転が未経験でも、先輩が丁寧にゼロから教えてくれる環境が整っている点も魅力です。

expand_less